2009年10月31日
ナニイロジカン

あら、自分で撮ったら
へたくそ…(笑)
今日、久しぶりにナニイロジカンに行ってきました。
一目惚れしたニット帽。
1500円です。
色々かぶりましたが、
息子が、
似合わないだの、
なんか変だの、
言いたい放題(;^_^A(笑)
この色はOKがでました。
サイズも、珍しく大きめ。
まさに、私サイズ!!
さっそく、連れて帰りました。
これから、お世話になります。
Posted by 朱莉ママ at
16:43
│Comments(2)
2009年10月31日
サーティワン( ´∀`)


サーティワンに来ました。
サーティワンの日なので、
スモールサイズのダブルカップ。
280円です。
抹茶&チョコは
定番のムスメ。
ホッピングシャワー&
魔女のトリックは
冒険の息子。
満足のようです。
Posted by 朱莉ママ at
13:47
│Comments(0)
2009年10月31日
行くべきか、行かぬべきか
お天気がいいですね。
各地でいろんなイベントがありますが、
インフルエンザも心配です
(>_<)
息子も
前日まで、一緒に遊んでいた友達が…と言うのが、続いています。んで、あなたは大丈夫!?
今のところ、うちの家族は大丈夫ですが。
週末、行きたいところはたくさんあるけど、
マスクをして
手洗いうがいして。
お気軽に出かけるなら、
ドライブだけがいいかな?
亀川のお魚祭りにも行きたいけど、
パパは仕事。
あまり、遠出はしたくないし、
でも、子供たちは退屈してるし。
もう少し、様子を見ます。
各地でいろんなイベントがありますが、
インフルエンザも心配です
(>_<)
息子も
前日まで、一緒に遊んでいた友達が…と言うのが、続いています。んで、あなたは大丈夫!?
今のところ、うちの家族は大丈夫ですが。
週末、行きたいところはたくさんあるけど、
マスクをして
手洗いうがいして。
お気軽に出かけるなら、
ドライブだけがいいかな?
亀川のお魚祭りにも行きたいけど、
パパは仕事。
あまり、遠出はしたくないし、
でも、子供たちは退屈してるし。
もう少し、様子を見ます。
Posted by 朱莉ママ at
10:14
│Comments(0)
2009年10月30日
思いつくままに
気付けば…
もう、30日。
明日はハロウィンか…
うちは、別に何もしないけど。
それより、サーティワンの方が、おいしくて楽しいかな。
今日は、朝から忙しくて、
何にも更新しなかったな。。。
とか、思ってます。
一日、30時間くらいあると、
もう少し、
違うかな。
私の場合、時間をうまく使えなくて、いつも、段取りが悪い。
あっ、
今日、お友達に頼んでおいた、バック型のネックレス。
写メが来て、かわいくできていました。
手元に届いたら、アップします。
プリキュアの
映画の前売券を買いました。
レディースDAYの時に行かなくちゃね。
ふーっ。
思いつくままに
何も整理せず
記事にしました。
今日は、体が重い…
あっ、いつも重いけど(笑)
なんか疲れた一日でした。
もう、30日。
明日はハロウィンか…
うちは、別に何もしないけど。
それより、サーティワンの方が、おいしくて楽しいかな。
今日は、朝から忙しくて、
何にも更新しなかったな。。。
とか、思ってます。
一日、30時間くらいあると、
もう少し、
違うかな。
私の場合、時間をうまく使えなくて、いつも、段取りが悪い。
あっ、
今日、お友達に頼んでおいた、バック型のネックレス。
写メが来て、かわいくできていました。
手元に届いたら、アップします。
プリキュアの
映画の前売券を買いました。
レディースDAYの時に行かなくちゃね。
ふーっ。
思いつくままに
何も整理せず
記事にしました。
今日は、体が重い…
あっ、いつも重いけど(笑)
なんか疲れた一日でした。
Posted by 朱莉ママ at
22:54
│Comments(0)
2009年10月29日
クッキー返し

おととい、
ムスメと作ったクッキー。
ランチの時
ママ友に、味見程度の枚数をあげました。
すると、その一人が、
レシピを教えて〜というので、
昨日教えたら、
今日、さっそく焼いたようで、
わざわざラッピングして、プレゼントしてくれました。
すごくうれしい〜。
クッキー返しだわ(*´∀`*)
同じ材料なのに、
作ってもらうと、
すごくおいしい(´∀`)
食後にいただきました。
やっぱり手作りはいいですね。
Posted by 朱莉ママ at
20:39
│Comments(0)
2009年10月29日
冬物の重さ


昨日、パパの冬物を洗いました。
セーター、パーカー、長T。
男性ものはなんか、大きくて、かさばって。
そしたら、
がちこ〜ん!!!!!
って、
洗濯ハンガーの鎖部分が崩壊。
まあ、プラスチックだったから、いつかはこうなるんだろうけど、
あまりにも冬物の重さに耐えきれず…。
ピンチタイプはステンレスにかえ、快適ですが、
ハンガータイプはまだまだ使えるから、もったいなくて。
修理をしています。
ピンクの方は完全に鎖部分がダメになり、細い白の針金で修理をしています。
ブルーの方はとりあえず、麻紐で。
「そんなに辛抱するな」と
父が見るたび言います。
辛抱じゃないんだよ〜
結構楽しかったりするし。
今日もお天気ですね。
お洗濯、冬物第2弾です。
Posted by 朱莉ママ at
08:58
│Comments(6)
2009年10月28日
昨日のランチ

久々のママ友2人と私とムスメ。
4人でランチに行ってきました
別府ホテルサンバリー。
本館(山側)10階。
えっと名前は忘れました…(笑)
とにかくイタリアンです。
週替わりパスタがなんと380円!
ランチの時間のみ
飲み物は100円。
パン+サラダは180円。
デザートは380円。
です。
カウンターで食べましたが、
いい景色。
わたしが水を撮ると、
ムスメは自分のジュースをパチり。

なかなかうまいやん。
これがパスタ。
サーモンと、アスパラのクリームパスタ。


思ったほど、クリームが多くないので、さっぱりといただけました。
ムスメはSサイズのピザ。
サラミとコーンをトッピング。
どちらもおいしかった。
(´∀`)
このお値段なら、また来たい。
今月限定のメニューでしたが
好評につき、週替わりパスタのみ、380円はまだ続くそうです。
ハンバーガーや、コンビにメニューより、安くておいしいですよ。
Posted by 朱莉ママ at
14:27
│Comments(4)
2009年10月28日
クッキーのレシピ

書いておきます。
材料
・薄力粉…………200g
・砂糖……………50g〜60g
・無塩バター……100g
・バニラオイル 数滴
・練乳 …………大さじ2
1 粉と砂糖を一緒にふるう。
2 バターを小さく切って1に
入れ、両手でこするように
混ぜていく。
3 さらさらに混ざったら、
バニラオイル、練乳をいれ
まとめる。
4 棒状にまとめて、ラップを
して、冷蔵庫で30分寝かす。5 6mm程の厚さに切っていき
180℃のオーブンで8〜10分
焼けば出来上がり。
無塩バターがなかったので、普通のバターで代用。
砂糖はきび砂糖しかなくて、これまた代用。
練乳はありましたが、牛乳や、生クリームでも良いようです。
砂糖は練乳を入れたので、50gにしました。
今度は、時間があるとき、型抜きクッキーにチャレンジしたいと思います。
Posted by 朱莉ママ at
10:01
│Comments(8)
2009年10月28日
朝のぜいたく

バケツ一杯の
熱い湯。
ワイエムさんの記事を読んでから、目覚めてすぐ、コップ一杯水を飲んでいます。
それから、このバケツ一杯の湯。
まさか飲むわけではありません
(笑)
足湯です。
熱めの湯をはり、
テレビを見ながら、10分ほど。
体はじわじわ温まり、
全身目覚めてくる感じが
たまりません\(^O^)/
朝、そんな時間がない!
って時に
15分早起きして
朝の一杯。
私にはぜいたくな一杯です。
Posted by 朱莉ママ at
06:32
│Comments(6)
2009年10月27日
クッキー焼けました。


11時過ぎに焼き上がり、
そのままランチに行ったので、
今、おやつです。
卵を入れてないので、
ショートブレッド風な?
ざくざくのクッキーです。
久々の手作りクッキー。
ムスメが
取り分けてくれ、
うれしそうに食べている姿が
たまりません。
(*´∀`*)
Posted by 朱莉ママ at
15:28
│Comments(6)
2009年10月27日
朝からクッキー。
何を思ったのか、
起きるなり、
「ママ。くっちー作りたいんやけど」
と、ムスメ。
う〜ん…
今日は、ママ友とランチなのに…
そんな余裕、ありましぇ〜ん
(>_<)
すると、すごい切り札を!
「くっちーを作らんと、ご飯食べんけん!!(`へ´)」
そうきたか…
ランチ集合まで時間があるし、
よっしゃ!
作ろっか!
(;^_^A
負けた私。
型抜きは、大変なので、
アイスボックスクッキー
(棒状にまとめて、冷凍して、カットして焼くだけ)
にしました。
さあ、今から、カットして焼きます。
忙しいな。
起きるなり、
「ママ。くっちー作りたいんやけど」
と、ムスメ。
う〜ん…
今日は、ママ友とランチなのに…
そんな余裕、ありましぇ〜ん
(>_<)
すると、すごい切り札を!
「くっちーを作らんと、ご飯食べんけん!!(`へ´)」
そうきたか…
ランチ集合まで時間があるし、
よっしゃ!
作ろっか!
(;^_^A
負けた私。
型抜きは、大変なので、
アイスボックスクッキー
(棒状にまとめて、冷凍して、カットして焼くだけ)
にしました。
さあ、今から、カットして焼きます。
忙しいな。
Posted by 朱莉ママ at
10:39
│Comments(0)
2009年10月26日
塩茹で落花生



塩茹で落花生、初めて食べました。(食べたのは先週です)
175FARMで収穫した、生落花生をたっぷりの塩をいれて
茹でました。
皮をがりっとむくと
ほとんど白に近い、薄ーいピンク色の薄皮をむいたら、
まっしろのピーナツがo(^-^)o
これがまたおいすぃ〜っ!
お初の味でした。
落花生は国産が少ないですよね。
なので、貴重なもの。
一粒に感謝しておいしくいただきました。
Posted by 朱莉ママ at
15:23
│Comments(8)
2009年10月26日
今頃?


今頃?
ベランダのプチトマトです。
何がびっくりって
まだプチトマトってなるもの?
息子が種から育てたトマトだから、うれしいけど…。
もう一つびっくりは
とにかく小さい。
土から、わずか15センチほど。
それで、これだけの実がなるんだね〜。
トマトの味は、
皮が薄くて甘い?
なんかトマトの味ではなかったです。
も、も、もしかして
トマトじゃない!?
わけないか…。(笑)
Posted by 朱莉ママ at
11:35
│Comments(0)
2009年10月25日
2009年10月25日
当たった(^^)v

ポストに
封筒。
息子に見せました。
「ママがあんたの名前で送ったんで!」
と、自慢げに。
そうトリニータのチケットです。
観戦はパパと息子。
私は運転手。
(-"-)
私のおかげで当たったんだぞ〜
感謝してよ〜ん。
Posted by 朱莉ママ at
17:44
│Comments(2)
2009年10月25日
やっと帰宅


やっと帰宅しました。
デサキのクラフトフェスタは、到着直後に延期が決まり、
あわてて片付けていました。
雨で、商品がぬれちゃって、
ちょっと気の毒だったけど。
そんな中、列ができてるお店も!
私も、そこで、ハギレ100円を2つ買いました。
中に、マスクの作り方が入っていて、ラッキー。
一時間かけてやってきたのに、
買ったのはこれだけ。
まあ、仕方ない。
(/_\)
気を取り直し、
子供たちのお目当て、
トイザらスへ。
確かに久しぶり。
ムスメの誕生日プレゼントの下見を兼ね、私もじっくり値段チェック。
プリキュア…高いなぁ。
また、シリーズがかわったら、半額以下になるのに…なんて思いながら、チェック。
そんな中、YADOKAORIちゃんと娘ちゃんに会いました。
ちょっとお話して、ばいばい。
何か、買ってもらったかな?
うちは、画用紙、Jリーグカードにプリキュアカード。
以上。
その帰り、お昼を食べ、
お友達の紹介があった
お家見学。
高崎の山荘通りで
楓舎(ふうしゃと読みます)のオープンハウスを見てきました。
ただ、肝心のパパがいないので、見ても…と思いつつ。
きれいな女性がわかりやすく説明してくれました。
次はぜひパパを連れてこないと。
帰りは、おやつの白いたい焼きを買って
やっと帰宅。
でも、すぐ、ご飯しなきゃ〜。
今から準備します。
雨の日曜日、
みなさんいかがお過ごしですか?
Posted by 朱莉ママ at
17:18
│Comments(2)
2009年10月25日
結局延期
デサキのクラフトフェスタ、
結局延期になりました。
たどり着いて直後だったので、ショック。
一時間かけてやってきたのに。。。
子供たちから大ブーイング
(T_T)
予定変更。
今からトイザらスです^ロ^;
結局延期になりました。
たどり着いて直後だったので、ショック。
一時間かけてやってきたのに。。。
子供たちから大ブーイング
(T_T)
予定変更。
今からトイザらスです^ロ^;
Posted by 朱莉ママ at
10:39
│Comments(4)
2009年10月25日
2009年10月25日
LouLou祝一周年
私がブログを始めた頃、
LouLouさんもオープンでした。
なので、同じ時期に一歳です。
\(^O^)/
おめでとう!!!!!!!!
昨日は初めてのひとりLouLouだったので、
自分のペースで見れました。
というか、逆にさっさと見れて、
滞在時間20分ほど。
でも、集中したので充分。
(^^)v
買ったものは
まず頼んでいたお弁当。
おにぎりとパンの二種。
どんなのかなぁ〜
楽しみ〜

きゃー(。≧∇≦。)
カワイイお弁当!
ふざけて食べる息子。

で、これは、メルマガ限定のおまけ。
豆乳バナナマフィン。

手前にあるのは、ムスメのおもちゃマフィン(笑)。
「一緒に撮って」ていうのでパシリ。
そして、息子へのお土産
校長室
…?

これこれ(笑)
前に、息子を連れていったとき、
これを最後まで欲しがっていたから、お土産にしました。
見せた時は
大喜び!そして爆笑。
保健室
もあったけど、
それはさすがにやめました。
私はというと、
前から欲しかった古物のトレー。どうも、このタイプの柄にひかれます。
買い物は、これだけ。
レジでは、あじさいのドライもいただけたし、
非常に満足でした。
できたら、今日も行きたい…
いやいや、今日は、デサキのクラフトフェスタや〜ん。
行く準備しなきゃ。
パパは仕事。
ってことは、
また私が、子二人を連れ回さなければ…。
よし、がんばるぞ〜(^O^)/
みなさんも行きますか?
LouLouさんもオープンでした。
なので、同じ時期に一歳です。
\(^O^)/
おめでとう!!!!!!!!
昨日は初めてのひとりLouLouだったので、
自分のペースで見れました。
というか、逆にさっさと見れて、
滞在時間20分ほど。
でも、集中したので充分。
(^^)v
買ったものは
まず頼んでいたお弁当。
おにぎりとパンの二種。

どんなのかなぁ〜
楽しみ〜


きゃー(。≧∇≦。)
カワイイお弁当!
ふざけて食べる息子。

で、これは、メルマガ限定のおまけ。
豆乳バナナマフィン。

手前にあるのは、ムスメのおもちゃマフィン(笑)。
「一緒に撮って」ていうのでパシリ。
そして、息子へのお土産
校長室
…?

これこれ(笑)
前に、息子を連れていったとき、
これを最後まで欲しがっていたから、お土産にしました。
見せた時は
大喜び!そして爆笑。
保健室
もあったけど、
それはさすがにやめました。
私はというと、

前から欲しかった古物のトレー。どうも、このタイプの柄にひかれます。
買い物は、これだけ。
レジでは、あじさいのドライもいただけたし、
非常に満足でした。
できたら、今日も行きたい…
いやいや、今日は、デサキのクラフトフェスタや〜ん。
行く準備しなきゃ。
パパは仕事。
ってことは、
また私が、子二人を連れ回さなければ…。
よし、がんばるぞ〜(^O^)/
みなさんも行きますか?
Posted by 朱莉ママ at
07:52
│Comments(10)
2009年10月24日
まちぼうけ
今、私一人。
なんです。
今日は、LouLouさんの一周年に行くぞーと張り切っていましたが、
夕べのご飯中、パパの銀歯が外れ、急遽パパは歯医者行き。
子供たちは、
「じいじのとこに行きたい!」 というので、連れていってきました。
と言う事で、
初めてのひとりLouLou。
さあ、そろそろオープン。
楽しみです。
なんです。
今日は、LouLouさんの一周年に行くぞーと張り切っていましたが、
夕べのご飯中、パパの銀歯が外れ、急遽パパは歯医者行き。
子供たちは、
「じいじのとこに行きたい!」 というので、連れていってきました。
と言う事で、
初めてのひとりLouLou。
さあ、そろそろオープン。
楽しみです。
Posted by 朱莉ママ at
10:55
│Comments(6)