スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

夕べのご飯



おはようございます。


夕べは、お腹いっぱいになりました。


ひらめづくし!!!


さしみをたっぷり食べました。

子どもたちも大興奮。


しかし、夏休み最後ということもあって、


泊まり客がいないんです。



昨日までは合宿の学生さんたちでにぎわっていたようですが、

食堂が、



がら〜ん…







息子が、


「魚はすごく美味しいけど、
何だか、淋しい…」



確かに。


でも、貸し切り状態と思えば
なんて贅沢(*´∇`)


お泊りはうちを入れて三組かな!?



今日も、貸し切り気分で堪能します!  


Posted by 朱莉ママ at 08:36Comments(4)

2009年08月30日

夕焼けが見れるかな?






なんとか、雨は降らず、

プールも無事終わり、

晩ご飯までの間、

散歩をしました。


海の風が心地いい
(^-^)


すごく、
すごく、


癒されました。


ただ、


夕焼けは見れず、


たまーにオレンジの太陽が


雲からのぞいていました。



いつか、


また、夕焼けを見に来よう。。。
(o^∀^o)




  


Posted by 朱莉ママ at 20:18Comments(2)

2009年08月30日

プールに




五時まで

時間ぎりぎりまで

泳ぎました。


お天気が、少し怪しかったけど、持ち直しました。


ほとんど貸し切り状態。


私も人目を気にすることなく、

泳げました\(^O^)/
  


Posted by 朱莉ママ at 17:47Comments(0)

2009年08月30日

おいしい




マリンカルチャーにつき、すぐ昼ご飯を食べました。


写真が、あちこちむいていてごめんなさい。


ここまで来て、カレーを頼んでる人がいるんですけど…(^_-)



でも、絶品!
すごく美味しかったです。
  


Posted by 朱莉ママ at 16:18Comments(0)

2009年08月30日

蒲江へ

本日より一泊で
蒲江に行ってきます。

パパさんの連休がとれず、
やっと叶った家族旅行。


夏休みの終わりの終わり。

さすがに今日、泊まりに行く人はいないでしょう(笑)
ね(^O^)
  


Posted by 朱莉ママ at 02:23Comments(2)

2009年08月29日

フランスの封筒





初めて見ました。



こんな色の封筒。


別府のカリテエプリさんで見つけました。


厚手の紙です。


10枚280円。


フランスのものですが、
高くないので、
喜んで買いました。


何に使うか、考え中。
(^-^)
  


Posted by 朱莉ママ at 21:24Comments(0)

2009年08月28日

ホーローのマグカップ






ちょっと前に、

別府のSPICAさんで、
かわいいホーローのマグカップを見つけました。

ポーランド製の

Emaliaという、マグカップ。


今まで見たことのない、ぽってりとした形。


そして、色がたくさんありました。


先に、一目惚れをした黄色いほうを購入。


数日後に、また、秋の色が入荷したと言うことで、見に行くと、深みのある青がありました。


よし、息子にこれを買ってあげよう!


と青いマグカップを持ち、

一緒に行った息子に見せたら、


「買ってくれるン?やったー
嬉しい〜」


と喜んでくれたので、私も嬉しい〜(´∀`)

が、…


「ママー色はこれだけ?」
(-"-)…



と新しく入荷した色に興味を示さず、

最初に入荷した分を見たいと…。
^ロ^;

さすが、くせのある男。。。


そして、茶色に決定。

なるほど、そうきたか…。

でも、かわいいこのかたち。

また、お店に行ったら、他の色が欲しくなるかも。


やはり、ホーローに弱い私です。
色がホントかわいくて、


ホットミルクなんか似合いそう。(私は、番茶を飲んでますけど、何か…?)
  


Posted by 朱莉ママ at 23:24Comments(2)

2009年08月27日

息子の木工作品






先日、loulouさんの木工教室に行ってきました。


息子の夏休みの作品、第2弾。


わくの釘打ち

指も打ちましたけど(笑)…


お友達と参加だったので、
とても楽しくわいわいと。


まわりの釘、ねじなど、
自由で、好きな用にと…


デザイン的に、
う〜ん…

一言物申したいですが、

子供の主張に文句はいえません。

まわりを見ると、


女の子は、きれいにすっきりと出来上がり、


男の子は、ありったけのねじや釘を、付けまくっていました(笑)。

男女の違いが見れました(笑)(笑)。


教えてくださった、loulouのパパさんも、

「男の子は予想外な作品を作るので、こちらも勉強になります」
と笑いながら話してくださいました。
楽しく作るのが一番!!!



しかし、…


この木工教室、


後ろで見ていた私は、


自分も作りたくなりました。
\(^O^)/


そこに、

またまたloulouさんで、
大人の木工教室があるときき、

飛び付いた私です。
^ロ^;


がんばるどー
  


Posted by 朱莉ママ at 21:17Comments(6)

2009年08月26日

ボーリング中




ただいま、


息子は、ボーリング中。


サッカースクールのボーリング大会です。


初参加。


結果は、期待しません(笑)


楽しければよしってことで。
  


Posted by 朱莉ママ at 11:25Comments(0)

2009年08月25日

歯が悪い人のためのスープ



大げさなことではありませんが、
今日、ムスメの昼ご飯。

野菜スープ。


前歯が痛いから、噛めません。


じゃがいも、にんじん、たまねぎ、そして、たっぷりのニンニク。

すべて、炒めて、
あとは圧力鍋におまかせ。


塩コショウで味つけをし、

シンプル野菜スープの出来上がり。


よく、離乳食で作っていたなぁ〜。



ムスメも、
「これなら、歯が痛くないよ」

と、食べてくれました。

よかった。
  


Posted by 朱莉ママ at 13:00Comments(0)

2009年08月24日

やっちゃった

今日、昼前のすいている時間を狙って、歯医者さんへ。
私、12本も虫歯がありまして…。今、治療中です。
なので、息子と娘も連れて。
子供たちを待合室に残し、私は治療。



私が麻酔をして待っていたら、





「うわ〜ん(>0<)」



とムスメのすごい泣き声。




(・・;)
あーあ、

息子と喧嘩したな?


って思ったら、

看護婦さんが抱っこしてつれてきてくれました。



「すみません、お騒がせして」


といいかけたら、ムスメの口が血だらけ…。


私をスルーして、
隣の診察台へ。




唇を切ったのかと思ったら、
歯をやっちまった…。

下の前歯四本が脱臼状態。

えっ(・・;)!?


折れてはないけど、ぐらついた状態で、それからの出血でした。



先生もあわてて、レントゲンをとり、

麻酔をした私はほたられ…。


歯医者でよかったのか、不幸中の幸いで、すぐ診てもらえました。
ただ、前歯だから、噛み切ることができないため、

ちょっとやわめの食事になりそうです。


待合室のソファーの上を歩き回り、降りようとしたら、足を踏み外し、端に置いてる台で打ったよう。

女の子だけど、ガサ子なムスメ。


パパは、
可愛そうだから、本でも買ってあげよ!
だって。
違うよ、
ムスメがおとなしく座っていたら、
こんなことにはならなかったんだから。


昼は素麺。

夜はうどん。


しばらくこんなメニューかな。

夜は、パパと息子が、トリニータ観戦に行ってるので、
女子チーム、まったりです。
  


Posted by 朱莉ママ at 19:35Comments(6)

2009年08月20日

明豊やったー

なかなかおもしろい試合でした。


ドキドキ(・・;)


ハラハラ\(^O^)/


ここまで来るとは思っていなかったので…。(ごめんなさい)

とにかく、


おめでと〜〜〜(≧▼≦)


選手のみんな、



準々決勝もがんばれ!
  


Posted by 朱莉ママ at 11:29Comments(4)

2009年08月19日

蚤の市

立て続けに
更新です。
(^-^)



ちょっと前になりますが、


別府のSPICAさんで、

蚤の市がありました。


はりきって行ってきました。


まず、待ちに待った入荷の洗濯板。








それと、蚤の市で、並べていた、懐かしい感じのかごを買いました。








あと、ちゃぶ台が、すごく安くて、
欲しかったのですが、

息子から、


「部屋を片付けてから買えば?パパから絶対怒られるで!」




と、…冷静にいわれ、



言い返せず…


私、撃沈…。
(T_T)/~



痛いとこつくわ〜(;^_^A



次回、蚤の市の時に(いつかわかりませんが)、



息子に、

胸を張って買えるよう(笑)、

家の中を
整理整頓しておきまーす。



今、洗濯板はフル稼働中。
食べこぼしの(今の時期、スイカ汁)服など、ちょっとした汚れをささっと部分洗いできて、便利です。


かごも、空瓶を入れて

活躍中です。


満足満足(^^)v  


Posted by 朱莉ママ at 00:33Comments(4)

2009年08月19日

ナンだこれ?

この前、



キジマの《ちゃぷちゃ》に行ってきました。



去年はなかった?
と思いますが、
あひる隊長(あひるのおもちゃ)がたくさん水面に浮かんでいました。



それを、子供が拾って、


プールサイドに
2、3匹並べ、





それを見た他の子が、




これまた2、3匹並べ、




それを見ていた、
またまた他の子が並べ、




その繰り返しをしていたら、



だんだん集まって、




こんなになっちゃいました。
ヾ(^-^)





ごらんください。










もう、おかしくて、思わず写メしました。



子供っておもしろいですよね。






何匹いたのかな?



  


Posted by 朱莉ママ at 00:07Comments(0)

2009年08月17日

夏休み?サボりすぎ?





長い事、

ブログをサボっていました…。

自分では、

ちょっと夏休み〜のつもりでしたが、
かなり長いこと…^ロ^;

アップの仕方を忘れそうになってました。




みなさんご心配おかけしました。


体調も、ずいぶん回復し、
気持ちの方も前向きに。


まだまだ完治したわけではないですが、体に良いことを取り込んで
(ストレッチをしたり、食べ物に気を付けたり、ラジバンダリ…。)


何事も前を向かなきゃすすめません。
私は後ろを向きすぎて、首を痛めたのかな(笑)


さぼっている間、いろんなことがありました。


でも、全部書いていたら、

時間が掛かりますので、
(;^_^A


昨日の出来事でも。



息子が、

「石に絵を書きたいから、石を拾いに行きたい!」

と言いだしたので、


昼頃から、急遽おでかけ。


でも、

海は暑いし、




( -_-)


暑くなくて…石のある場所


川!?


あっ、



滝だ!!!



滝なら、涼しいはず!



それから、あてもなく、
息子と娘を車に乗せ(パパは仕事なので不在)、
山香方面へ…。


で、河川プールの看板を見付け、10号線から、入ること3キロちょい。何となくいきつきました。

\(^O^)/
うどの滝。


マイナスイオン浴びながら、

石を拾いました。

次は水着持参で、
河川プールに来る事を、
子供たちと約束。


さあさ、帰ろうとしたら、


「ママ!!
やっぱり海にも行きたい」
と息子。


じゃあ、近場で、糸が浜へ。


これまた夕方で、風もあって、
めちゃくちゃ気持ちイイ

(≧▼≦)


ちらほら、BBQの美味しい香りが〜
(≧▼≦)




海はあまりきれいじゃないけど、なかなか絵になる我が子二人。

(^-^)

親バカ(笑)



今、ぐっすり眠った二人を見て、幸せを感じた私です。



お盆もあけ、
みなさんまた仕事が始まりますね。
息子も
そろそろ
夏休みの宿題の追い込みを!!


小学生も大変だ。






また、これから、ブログをアップしていきますので

よろしくお願いします。

ちょこちょこ、のぞいてくださいね。  


Posted by 朱莉ママ at 00:37Comments(6)