スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月31日

コロッケご一行様

コロッケご一行様!


パン粉を付けた状態で並んでいます。
天板に並んでるということは・・・・・・・






揚げずに〜

そう、オーブンで!


油も少量でヘルシー。
揚げないから、後の油処理もナシー


揚げ物後のキッチンの床が滑るので、雑巾がけをしなきゃーって心配ナシー。


いいことばかりやん。


レンジの『ヘルシーフライ』ってメニューを合わせるだけ。


約20分。

その間に入浴〜!

お風呂からあがったら、
コロッケもあがってる〜


盛り付けて、すぐ食べられます。


    
コロッケプレート!

・コロッケ
・ごはん
・バジルパスタ
・レタスとトマト


コロッケは、衣がカリッカリでおいしかったです!
また作ります(^^)v  


Posted by 朱莉ママ at 22:01Comments(0)

2009年01月31日

ほしまつり

大好きなお坊さん。
学法さん。


今日は、大法輪寺でほしまつりがありました。



遠い人は旭川から来たとか…
すみません、私は車で3分です。。。


パパは仕事だったので、子供を連れて三人でいってきました。

厄年ではないけれど、一年、楽しく過ごせるように!


初めてのお祓いに、
ムスメは

「あー気持ち良かったあ」
えっ!?

気持ちいい!?

そうなのかぁ〜
やっぱはらってもらって、すっきりするのかなぁ〜


息子、ムスメ、さあ、次は私の番。

なぜか、人より、お祓いが長かった私…


ん?変なのが取りついていたのかしら…(笑)


学法さんいわく、

厄年であっても、厄がない人もいれば、厄年ではないけれど、厄がある人もいるとか。

物事をいいほうに考えられる人は厄がつきにくいそうです。
悪いことをすべて人のせいにする人は、楽かもしれないけど、良い事はない、厄がつきやすいと。


無理はしなくて良いけれど、良いほうにとらえられれば、マイナスもプラスになります。悪かったことは、もちろん反省する必要はありますが、
自分なりに、よい方向に持っていきたいですね。
人生プラス思考に!


ちなみに、宗教は問わず、お金もかかりません。高いお布施や、〇〇金など要求しない、お寺です。本来、どこもそうあるべきなんですけど。

今日のお札(おふだ)は一人、500円です。
  


Posted by 朱莉ママ at 17:32Comments(2)

2009年01月31日

えっ・・・雨?

今日は強風ですね。

でも、洗濯は乾くわ〜


なーんて思っていたら、

ぽつぽつ落ちてきた…


あーあ。
昼から、出かけるので、また部屋干し?



もう、家のなか、のれんだらけです。

洗濯物のれん。

へい!らっしゃい!!!
(・∀・)v
  


Posted by 朱莉ママ at 12:15Comments(0)

2009年01月30日

やっぱユニコーン

やっぱユニコーン、いいです。



多少、外見はかわっていましたが…



そりゃあ、月日の流れと引力には逆らえない訳で・・・・・


みんなそれなりに・・・・・


私もそうだけど・・・・・


髪がやたら長い人や、

髪がやたら短い人がいましたが、


みなさんすばらしい日々を送ってきたのでしょう。


あべちゃんがリードボーカルもちょっとうれしかったりする私でした。
  


Posted by 朱莉ママ at 22:17Comments(2)

2009年01月30日

デサキでお買い上げ

朝早くから、わさだのデサキに行ってきました。
子連れの雨降りは、ダブルパンチです。



今日のお買い上げ〜(^^)



ブリキの缶。





ウエストゴムのトレーナー地のスカート。
かわいい布に、ボタン。






お菓子ー
コーヒービーンズチョコレート。コレはおいしい。私のいまいち押しのチョコ。


あと、傘たて、醤油さしにガラスのビンも買いました。もっと服を見たかったんだけど〜人が多すぎて、見れましぇ〜ん。
疲れたぁ〜


さあ、また今日も、息子のサッカーに行ってきます!  


Posted by 朱莉ママ at 14:50Comments(4)

2009年01月30日

雨のサッカー

この雨の中…


昨日は、サッカーに行っていた息子。


頭からずぶぬれで、

でも、一生懸命、ボールを追い掛けていました。



そんな姿をみて、


大きくなったなぁ〜


としみじみする私。


でも、みているほうも、寒いんだよー



今日も、サッカー…


昨日の雨で、スパイクはグッショグショ。


それでも、息子ははりきって行くのであります
(^_-)ゞ
  


Posted by 朱莉ママ at 04:00Comments(2)

2009年01月28日

予定外の予定外。

昨日パパに、


「明日休みやけん、わさだに行こう!」

と言われました。


パパが休みだってことは、予定外。
そして、わさだに行くのも予定外。


今日は、ジイジのとこに行ってミシン糸をたくさんもらう予定が、延期に。


息子の下校が早かったので、宿題をすませ、2時半に家を出ました。


平日のこんな時間から、わさだに行くのも、なんかみょーな感じです。


わさだのヤマダ電機で、むすこのDVD(ゆずのLIVE)とムスメの雑誌を買い、移動販売のメロンパンを買い、トキハへ。ここで、パパのズボン、スポーツデポで息子のコートを買い。

ご飯を食べて帰ろうってことで、子供たちの要望にお答えして、ガストへ。


すべて、予定外です…。
確かに、どれもバーゲンだったり、クーポンを使ったりで、お得でしたが…


予定外の出費…(>_<)

私は何も買わず…あっいやいや、麦みそと、地粉(中力粉)を買いました。でも、これは私のというか、みんなの食ですが。


私がほしいのは、

・ホームベーカリー
・精米機
・ホットプレート
・オーブントースター
・本(マクロビオティック、子供服の作り方)


まあ、本以外は、家電ですから、そう簡単には買えませんが・・・


節約でためたお金で買うぞー


昨夜は疲れて寝たので、ミシンはしないまま。

明日しようかな〜
  


Posted by 朱莉ママ at 21:02Comments(0)

2009年01月27日

ミシンいとぉぅ!

電球が切れたので、


5時すぎに、ナフコへ。


まあ、さすがにスーパーと違って、ナフコはこの時間すいてます。



いるものをさっさと買い、

何げに、陳列をみていたら、



あ゛ー(◎∀◎)ゞ


ミシン糸が売っている〜


思わぬラッキー!

感謝!感謝!感謝!


ナフコに感謝!!!


今夜は何か作ってみよう!



そして、今、父親から電話があり、ミシン糸の話をしたら、

「ミシン糸、うちによーけいろんな色があるぞ」


うっそー(>0<)


明日、朝、取りに行くわーと速答しました。
  


Posted by 朱莉ママ at 18:47Comments(2)

2009年01月27日

我が家にようこそ

やっとやってきました!



先週カタログハウスの通販で頼みました。







アックスヤマザキのミシン。
今まで、母のミシンを使っていたけど、
壊れて、はや八年…


修理するなら、安くて新しいのを買ったほうがいいよ!
と言われて、
はや八年…。



結婚してから、今までずっと、手縫いで頑張ってきましたが、もう、がんばれません(>_<)。。。
限界があります。



最近、ムスメのスカートとか、かわいい布を買って、縫ったら、楽しいだろうなぁって思います。
難しいことはまだまだできませんが、筒状に縫って、ゴムを通せば、スカートができます。簡単なことから、はじめます。
縫いますよ〜
ストレス解消になる道具ができました!
うれし〜


まず何を縫おうかなぁ〜  


Posted by 朱莉ママ at 11:49Comments(6)

2009年01月26日

ねぎの味は?

夕べ食べました、ねぎの塩漬け。




想像していたより、昆布の味と、少しの酸味(米酢)があります。

しかし、ちょっと塩が足らず、上から塩を振りました。(・∀・)〃


パパは醤油をかけていました。


そんなにねぎの強さはなく、でもほのかに後味はねぎ。

彦麿呂じゃないので・・・・・

うまく表現できませんが・・・・・

いや、あの人の表現も微妙ね(^o^;


手間暇かかったわりには、あっという間に

完食!


またねぎをたくさんもらったら作ります。



ごちそうさまでした。
  


Posted by 朱莉ママ at 21:57Comments(0)

2009年01月26日

貸し出しめがね

知りませんでした。




今、


貸し出しめがねと言うものがあるんですね。



友達のめがねやさんにいったら、
とりあえず不便だから、買うまで、

このめがね

貸してくれるそうです。


私の視力に一番近いもの。

もちろんぴったりではないですが、
度入りサングラスを代用していた私には
救世主\(^O^)/


夜にサングラスで運転は危険ですから。


家のなかでも、サングラスは変な人ですから。


朝から、洗濯を干すのにサングラス。芸能人かっ!


まあ、これで、数日過ごします。

貸し出しめがねさん、よろしくね!
  


Posted by 朱莉ママ at 16:47Comments(0)

2009年01月26日

めがねが〜

おはようございます。


昨日は朝から、大分にお出かけして、更新できませんでした。


家族揃っての買い物は楽しいです。

私以外はみんな服や靴を買いましたヽ(・∀・)

私は今日、フリマに行ってきます。いいのがあるかなぁ〜



ところで、

私、めがねをなくしました。

というか、みつからない。


家のなかにあるのは確かなんですが…


なんで?


最近無意識で

とんでもないところに、

物を片付けています。

冷蔵庫から、洗った皿が出てきたり、
食器棚にペンが入っていたり…


タンスからめがねが出てきたこともあります。

だから、きっとめがねも、とんでもないところから、出てくるんじゃないかと。

じゃあさっさと探したら?って。


そのとおり(^∀^)b


探します…
  


Posted by 朱莉ママ at 08:53Comments(0)

2009年01月24日

ねぎ・ねぎ・ねぎ


ねぎをたっぷりもらったので、ちょっと今まで作ったことのないものを。

ねぎの塩漬け


マクロビの本でみつけました。


根元を切ったねぎを15本

熱湯で3秒茹でます。


あら熱をとったら、くるくるっと巻き付け、



こんな感じに
 



それを昆布の上に並べます。


性格が出るなぁ〜っ
バラバラですけど、気にしないで



塩と米酢を少し振ります。

上から昆布で蓋をして



軽めの重しをして、一晩、冷蔵庫へ。



明日食べます。


ヘルシーな一品ですよ!
楽しみです。



ダイエット中の私の今夜は、


・玄米
・きのこと野菜の味噌汁
・白いんげんと昆布の佃煮
・えのきと人参のきんぴら

でした。


昨日から、体操も少しハードメニューになり、ちょっと苦しいです。
が、頑張ってまーす!  
春までには、うふふってなるように…  


Posted by 朱莉ママ at 20:36Comments(2)

2009年01月24日

さむ〜っ

久しぶりに、寒さを痛いと肌で感じた昨日の夕方。


今朝は、
外を見たら、ちょっと眩しい銀世界!


子供たちは大喜びでしたが、パパは、車は大丈夫かなぁ〜とおそるおそる、出ていきました。


でも…

もうすっかり、雪は溶けてしまいました(>_<)


おひさまも出てきて、部屋はぽっかぽかです。

お洗濯も外に干していますよ。


明日はまた雪かな?
  


Posted by 朱莉ママ at 14:54Comments(2)

2009年01月23日

早々と

はやばやと、別府から、帰ってきました。

カリテエプリさんに行ってました。


店内がまたまたバージョンアップし、
子供が靴を脱いでテレビが見れるスペースができ、ムスメもご機嫌。


古物の家具も増えてます。
かわいい!



でも、気軽に行って買える値段ではないので…

まあ、見るだけで…

うちのアパートじゃ、置くスペースもないし…


と自分に言い聞かせ、
ランチ用に「キッチンうすだ」のロールパンを買ってきました。


ムスメがパン好きなので、
昼は、パンと牛乳。
私は、ねぎ焼き。


するとムスメが
「このパンおいし〜
でも、もういらん。たまごかけご飯が食べたーい」


えっ…

たまごかけ?


仕方ない。


私も何とか体操と食事、続いております。
肩凝りが軽くなったような〜気がしてます。

これって成果が出てるってことなのかな?
  


Posted by 朱莉ママ at 13:57Comments(2)

2009年01月23日

雑貨屋さんへ

今日は久々に、別府の雑貨屋さんに行ってきます。


ほんとは大分まで行きたいんだけど、

お天気も悪いし…


ちょこちょこっと行ってきます。


何か、かわいいものを買ったら、アップします。


買わなくても、見るだけで幸せ…


何に巡り合えるかなー?


行ってきま〜す。
  


Posted by 朱莉ママ at 09:55Comments(2)

2009年01月22日

すごい姿勢

息子のサッカーにきてます。


雨でびしょぬれ(T_T)


そして、ムスメは靴を脱いで絵を描く…




寒くないんかい?
  


Posted by 朱莉ママ at 17:08Comments(0)

2009年01月22日

やっちゃった

コレはなんでしょう…












焦げた食パン。

やっちゃった…



ムスメがパンを食べたいというので、
夜のカレーを作りながら焼いていたら、


やっちゃった(>_<)


ムスメ号泣。。


すぐ焼き直し、


ご機嫌になりました。



うちにはトースターがないんです(^o^;
なので、食パンもガスコンロで焼きます。
20秒くらいで焼けます。だから、ちょっと気に掛けないと、こんなに真っ黒。

もちろん、焦げた面はとって、私が食べました。  

  


Posted by 朱莉ママ at 14:35Comments(0)

2009年01月21日

ロマンチック???

ムスメが、


「ロマンチックやー」


と叫んでいます。


何がロマンチック???



それも息子のwiiサッカーを見ながら


ロマンチック…
ロマンチック…


ん???



あー


コーナーキックが

ローマンチックに


なるほど…
  


Posted by 朱莉ママ at 17:15Comments(0)

2009年01月21日

おいしかったぁ〜

行ってきました。
お菓子作り。


かわいい、自宅で教えてもらいました。

サツマイモ入り蒸しパンとざくざく食感のチョコチップクッキー




材料にこだわっています。とにかく、体にやさしいもの。
びっくりしたのが、普段使っている、ベーキングパウダーはアルミニウムが入っているのがあるらしいです。
なので、アルミニウムの入っていないベーキングパウダーです。
勉強になります。
なんか、容器もおしゃれ。
買いました。

材料がどれも見たことないパッケージ。

それもそのはず、オーガニックとか、無添加とかで普通のとこには売ってない…
でも、高いんだよね〜。
だから、無理なく、少しずつ取り入れていけたらいいなぁ。

良い材料を見ただけでも、勉強になりました。


作り方は、
混ぜて蒸す!
混ぜて焼く!
の簡単でしたが、味わいのある、そしておいしい、おやつでした。

無農薬の紅茶と一緒にティータイム。うちで飲むのと味が違う(^_-)おいしい!

そして、雑貨屋さんのことなど、楽しくおしゃべりをして帰ってきました。

少しの時間でしたが、知らないことを吸収できたって感じの、貴重な時間でした。
今の私には、たまらない〜ぜいたくな時間。



家に帰ると現実が待っております〜ヾ(・∀・)

さあ、張り切って家事でもしますか…  


Posted by 朱莉ママ at 15:56Comments(0)